日時:2002年9月21日,午後1時より
場所:岐阜大学工学部応用情報学科 1階会議室,7階演習室

演習のスタッフを6,7名準備し,3,4名の受講者に対して1人の固定したスタッフを
配置して演習を行います.基本的に,各自がテキストに基づいて演習を進めます.

タイムテーブル:

12:20-13:00 受付
13:00-13:20 セミナー開始のご挨拶, ガイダンス
13:20-15:00 ☆体験演習☆一連の流れの演習
15:10-15:30 演習A:前処理に関する講義(講師:岐阜高専・畑中)
15:30-15:50 演習B:検出処理に関する講義(講師:岐阜高専・福岡)
16:00-17:00 ☆演習A,B☆前処理・検出処理の演習
17:10-17:20 明日の予定についての説明(担当:原)

18:00-21:00 懇親会

22日
10:00-10:10 2日目ガイダンス(担当:原)
10:10-10:30 演習C:偽陽性削除処理(講師:名古屋文理大学・松原)
10:30-10:50 演習D:検出性能の評価(担当:原)
11:00-12:00 ☆演習C,D☆偽陽性候補削除・性能評価の演習
12:00-13:00 昼食
13:00-16:00 ☆成果発表へ向けた自由演習☆
16:00-16:30 成果発表
16:30-16:50 まとめと更なる研究のために(担当:原)
16:50-17:00 セミナー終了のご挨拶

セミナー中に,希望の方は研究室の見学を行う予定です.

以下の演習を用意します.
演習A:画像の前処理
演習B:検出処理
演習C:偽陽性削除処理
演習D:検出性能の評価

今回の特徴として,演習と講義を組み合わせた構成にしました.
ここではまず,1日目の最初の体験演習により,2日間の全体を一度見通していただきます.
そして,その後,内容を演習AからDの4つに分割して,講義と演習の組み合わせでさらに詳しく学習するようにします.
最後の日の午後には,もう一度全体を見通して演習を行ない,2日間の成果をまとめていただくようにしました.可能ならば2日間の成果を発表していただけるような構成としました.

さらに,今回が初めての参加の方には,C言語の基礎から学べるように,
前回,前々回(第3回,第6回CADセミナー)の内容も取り扱えるようにします.

<前回までの内容>
予備演習:C言語によるプログラミングの基礎
 ログイン,エディタの使い方,ファイルのコピー,コンパイルとは?
 配列,型,メモリの確保.

演習1:画像の入出力と表示
 画像ファイルをプログラム中に取り込むには?
 プログラム中の画像をファイルに保存するには?
 画像を表示するには?

演習2:白黒反転
 画像の濃淡を反転するには?

演習3:階調処理
 画像のコントラストを変換するためには?

演習4:空間領域でのフィルタリング
 平滑化,微分処理,エッジ抽出

演習5:周波数領域でのフィルタリング
 低周波通過フィルタ,高周波通過フィルタ,バンドパスフィルタ

演習6:画像の2値化

演習7:画像の2値化,膨張処理,収縮処理

演習8:ラベリング処理

演習9:特徴抽出処理