平成19年度春季(第150回)大会の予定および演題募集

平成19年度春季(第150回)大会を下記のように開催しますので,演題をお寄せください.
参加費:会員2,000円,非会員4,000円,学生無料

【日時】

平成20年(2008年)2月9日(土曜日)

【場所】

コミュニティープラザ大阪 3階コンボホール
〒553-0003 大阪市福島区福島3-1-73

【懇親会】

150回大会を記念して懇親会を企画しています.情報交換の場としても,お気軽ご参加ください.会場予約の関係上,事前におおよそ参加人数を把握する必要があります.ご参加される方はできるだけ事前に参加申込をしてくださるようお願い申し上げます.なお,参加申込後に参加を取りやめる場合には,最後の項目で「参加しない(キャンセル)」を選択して,再度登録してください.

場所:コミュニティープラザ大阪 7F展望レストラン「ニュー江川」(予定)
会費:3,000円(予定)
日時:平成20年2月9日 18:00~(予定)
   →参加申込

【世話人】

松本政雄(大阪大学)
E-mail:matsumot@sahs.med.osaka-u.ac.jp

【特別講演】

(1)「医用画像情報学会大会150回の歩み」
      名誉顧問 長谷川 伸 先生

(2)「マンモグラフィCADの臨床評価の現状と課題ーFenton論文を中心にー」
      内山菜智子 先生 (国立がんセ・がん予防検診研究センター)

【演題申込先】

→演題申し込み
締切後,2週間を目安に,応募の皆さまへプログラムをご連絡します.もし連絡がない場合には,事務局(mii-office@fjt.info.gifu-u.ac.jp)へお問い合わせください.

【演題締切日】

平成19年11月30日(必着)


投稿者 lee : 2007年10月11日 17:50

第149回理事会議事録

日時:平成19年10月6日(土)11:40~12:50
会場:九州大学医学系キャンパス内 総合研究棟2階 ITルーム
住所:〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1

出席者(50音順):飯山,小倉,片渕,小島,佐井,関谷,滝川,弦巻,原,藤田,細羽,本田(道),松原,松本,杜下,李
オブザーバー:本田(凡)

議題
(1)最後の紙面版学会雑誌であるCT画像特集号(Vol.24,No.2)は2007年10月15日に発刊する予定とした.
(2)学会会誌のデジタル目次データ作成のための人件費および消耗品費の支出が承認された.
(3)事務局外注化について,㈲クァンタムと正式に契約を交わし,初期費用および今年度前期分の費用を支払ったことが報告された.
(4)学会専用ウェブ・メールサーバの設置について進捗状況が報告された.
(5)平成19年度春季(第150回)大会の準備状況が世話人の松本理事によって報告され,会場費の支出について承認された(日時:2008年2月9日(土),会場:コミュニティプラザ大阪3Fホール).
(6)平成19年度春季(第150回)大会の特別講演は,150回大会を記念して長谷川名誉顧問に依頼する予定とした.
(7)平成19年度春季(第150回)大会の記念品として学会雑誌へ掲載された過去の論文をDVDで出席者に配布することとし,そのための費用の支出が承認された.
(8)平成20年度年次(第151回)大会の準備状況が世話人の片渕理事によって報告された(日時:2008年6月7日(土),場所:未定).
(9)平成20年度秋季(第152回)大会の開催候補地について意見交換を行い,次回理事会で確定することとした.
(10)2008年1月25-26日に那覇市ぶんかテンブス館で開催されるメディカルイメージング連合フォーラムに共催することが承認された.
(11)ニュースレター発行について内容,費用,時期などについて議論し,次回理事会で発行方針を確定することとした.

投稿者 lee : 2007年10月11日 17:25

24巻 第2号 2007年10月   (CT画像特集号) *紙面最終号

*)本号の論文は,電子ジャーナル:Vol.24, No.2に掲載された論文です.

会告
・平成19年度秋季(第149回)大会の予定および演題伺い
・平成19年度春季(第150回)大会の予定および演題伺い
・平成19年度年次(第151回)大会の予定および演題伺い
・内田諭文賞候補論文,金森奨励賞候補論文の公募について

巻頭言
・会誌(紙版)の長年のご愛読ありがとうございました!
 …… 藤田 広志
     (p.21-)

特別講演論文
・トモシンセシスの原理と応用 ~FPDが生み出した新技術~
 …… 塩見 剛
     (p.22-)

CT特集
ゲストエディタ
・CT 画像特集号の刊行にあたって
 …… 市川 勝弘
     (p.28-)

企業招待論文
・Dual-Source Computed Tomography の開発
 …… 伊藤 俊英, 大谷 カタリーナ
     (p.30-)

・Philips CT の現状と将来展望
 …… 小酒部 和洋, Mehta Dhruv, 井口 輝樹
     (p.35-)

・AquilionTM 64列マルチスライスCTの特徴 — 臨床を支える技術と最新アプリケーションのご紹介 —
 …… 穴見 和寛
     (p.39-)

・64列CTによる新たな心臓撮影方法 — SnapShot Pulse — 46-49
 …… 仲野 孝一
     (p.46-)

・AZE VirtualPlaceを用いた冠動脈CT画像処理における新しい3次元画像表示方法に関する検討
 …… 帆足 正勝, 畦元 将吾, 今杉 祐介, 河野 安宏, 永井 博之, 櫻井 雅博, 伊達 信忠
     (p.50-)

・アクエリアスソリューションによる画像診断ワークフローの課題への対処技術
 …… 清水 聡, 杉田 純一, アンジェラ アザバジック, ロバート テイラー
     (p.55-)

企業招待製品紹介
・画像処理装置 — Ziostationの活用とさらなる開発 —
 …… 玉井 勲
     (p.61-)

論文
・MDCTデータを用いた子宮体癌と子宮頸癌の脂肪評価
 …… 正規 佐藤, 小倉 敏裕, 高木 崇, 井田 典子
     (p.67-)

・X線CT画像を用いた前立腺癌症例の腹腔内脂肪評価
 …… 小倉 敏裕, 五十嵐 均, 下村 洋之助, 平野 邦弘, 白石 明久, 根岸 徹, 長島 宏幸, 立川 智弘, 西村 宜子, 河野 敦
     (p.72-)

・MDCTデータを用いた心臓周辺脂肪分布調査
 …… 小倉 敏裕, 平野 邦弘, 下村 洋之助, 五十嵐 均, 白石 明久, 根岸 徹, 長島 宏幸, 林 陸郎, 小山 恵子, 篠原 康治, 角田 勝彦
     (p.79-)

・ベクトル集中度フィルタを用いたMRA画像における脳動脈瘤の検出法
 …… 小椋 潤, 内山 良一, 山内 将史, 横山 龍二郎, 原 武史, 山川 弘保, 安藤 弘道, 岩間 亨, 星 博昭, 藤田 広志
     (p.84-)

会報
・大会記事
 平成18年度年次(第145回)大会記事 (p.90)
 平成18年度秋季(第146回)大会記事 (p.90)
 平成18年度春季(第147回)大会記事 (p.91)
 平成18年度年次(第148回)大会記事 (p.93)
・理事会議事録
 第145回理事会議事録/第146回理事会議事録/第147回理事会議事録/第148回理事会議事録 (p.96)
・総会議事録
 平成18年度総会議事録/平成19年度総会議事録 (p.95)
・平成17年度事業報告
 平成17年度決算報告/平成17年度内田基金会計報告/平成17年度金森基金会計報告/監査報告 (p.96)
・平成18年度事業計画/平成18年度予算案/平成17年度受賞者 (p.97)
・平成18年度事業報告
 平成18年度決算報告/平成18年度内田基金会計報告/平成18年度金森基金会計報告/監査報告 (p.97)
・平成19年度事業計画/平成19年度予算案/平成18年度受賞者 (p.98)
・新入会員 (p.99)
・賛助会員 (p.99)
・医用画像情報学会会則 (p.100)
・医用画像情報学会表彰規定 (p.101)

投稿者 lee : 2007年10月10日 00:39

平成19年度秋季(第149回)大会記事

平成19年度秋季(第149回)大会を下記のように開催しました.

日 時:平成19年10月6日(土) 午前9時45分~午後4時25分
会 場:九州大学医学系キャンパス内 総合研究棟2階 ITルーム
     〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1
参加費:会員2,000円,非会員4,000円,学生無料
世話人:杜下淳次(九州大学)
参加者数:82名

【研究発表】   9:45~10:45 (セッションA:4演題)
【研究発表】  10:50~11:35 (セッションB:3演題)
昼食(理事会)11:40~12:50
【特別講演】  13:00~14:00   司会:杜下淳次(九州大学)
         「画像診断領域における最近の話題」
                       九州大学大学院医学研究院臨床放射線科 本田 浩 先生
         「マンモグラフィのCADについて」
                       九州大学病院放射線科 薮内英剛 先生
         「トラクトグラフィについて」
                       九州大学病院放射線科 吉浦 敬 先生
【研究発表】  14:15~15:15 (セッションC:4演題)
【研究発表】  15:25~16:25 (セッションD:4演題)

★懇親会★  16:30~17:30  
 会 場: 総合研究棟1階サイエンスカフェ 
 会 費: 1500円(学生は1000円)

一般研究発表プログラム (1演題:発表10分,質疑5分)

セッションA   9:45~10:45 (4演題)  座長:篠原範充(岐阜医療科学大学)
A1.液晶ディスプレイの視野角の評価
   畠中史朗*,杜下淳次**,日和佐剛*,東田善治**
   *九州大学医学系学府保健学専攻,**九州大学大学院医学研究院
A2.医用モノクロ液晶ディスプレイにおける輝度分解能
   日和佐剛*,杜下淳次**,畠中史朗*,東田善治**
   *九州大学医学系学府保健学専攻,**九州大学大学院医学研究院
A3.コンプトン散乱法で測定した乳房用X線装置のスペクトルの補正について
   松本政雄*,若井展英*,坂本真大**,前田浩志***
   *大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻,**大阪大学医学部保健学科,***広島国際大学保健医療学部診療放射線学科
A4.散乱法によるマンモグラフィX線スペクトルの測定:ベリリウムとアクリル散乱体によるレーリー散乱の影響の検討
   山城紘介*,坪田恵里*,有村秀孝**,杜下淳次**,大喜雅文*,東田善治**,豊福不可依**
   *九州大学医学部保健学科,**九州大学大学院医学研究院

セッションB  10:50~11:35 (3演題)  座長:李鎔範(新潟大学)
B1.教育用PACSとRISを用いたシミュレーション型実習システムの構築
   杉浦明弘*,津坂昌利**,小林誠***,江島豪一***
   *名古屋大学大学院医学系研究科,**名古屋大学医学部保健学科,***インフォコム株式会社
B2.高倍率撮影位相コントラスト技術
   新田裕子,大原弘,本田凡
   コニカミノルタエムジー株式会社 開発センター
B3.間接型FPDにおける小児胸部撮影のヒストグラム解析
   上野登喜生,中牟田隆司,上村忠久
   福岡大学病院放射線部

セッションC  14:15~15:15 (4演題)  座長:内山良一(岐阜大学)
C1.S状結腸癌と腹腔内脂肪との関係
   西村宜子,立川智弘,小倉敏裕*,大矢雅敏**,小板橋美保*,石田里恵*,高橋亜由美*,柳澤かおり*,河野敦
   癌研有明病院 画像診断部,*群馬県立県民健康科学大学診療放射線学部,**癌研有明病院 消化器外科
C2.左右マンモグラムの比較処理の検討
   畑中裕司*,鈴木優斗*,原武史**,藤田広志**
   *岐阜工業高等専門学校電子制御工学科,*岐阜大学大学院医学系研究科知能イメージ情報分野
C3.マンモグラムにおける乳腺の集中度評価に基づく構築の乱れの自動検出法
   松原友子*,牧田貴成**,原武史**,藤田広志**,遠藤登喜子***,岩瀬拓士****
   *名古屋文理大学情報文化学部情報メディア学科,*岐阜大学大学院医学系研究科知能イメージ情報分野,***国立病院機構名古屋医療センター放射線科,****癌研有明病院乳腺科
C4.新生児頭部エコー動画像からの組織動きの位相解析
   福澤理行*,長谷高伸彦**,川口光**,中森伸行*,山田正良*,狐塚善樹***
   *京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科,**京都工芸繊維大学工芸学部電子情報工学科,***済生会兵庫県病院小児科

セッションD  15:25~16:25 (4演題)  座長:畑中裕司(岐阜工業高等専門学校)
D1.脳MRA画像における未破裂動脈瘤検出のためのCADシステム
   内山良一*,原武史*,藤田広志*,浅野隆彦**,加藤博基**,星博昭**,岩間亨***
   *岐阜大学大学院医学系研究科知能イメージ情報分野,**岐阜大学大学院医学系研究科放射線医学分野,***岐阜大学大学院医学系研究科脳神経外科学分野
D2.3次元T1強調画像に基づくアルツハイマー型認知症検出のためのCADシステムの開発
   有村秀孝*,吉浦敬*,熊澤誠志*,三原太**,田中和宏*,古賀寛***,坂井修二*,本田浩*,豊福不可依*,東田喜治*
   *九州大学大学院医学研究院, **福岡東医療センター,***奥村病院
D3.頭部CT画像における急性期脳梗塞の存在判定アルゴリズムの検討
   李鎔範*,高橋規之**,蔡篤儀*,石井清**
   *新潟大学医学部保健学科,**仙台市立病院放射線科
D4.磁気共鳴画像の融像による骨格筋の活動様相可視化の試み
   俵紀行*,新田収**,来間弘展**,伊藤彰義***
   *国立スポーツ科学センタースポーツ医学研究部,**首都大学東京健康福祉学部理学療法学科,***日本大学大学院理工学研究科情報科学専攻

投稿者 lee : 2007年10月09日 14:18