2010年03月07日

第67回画像分科会プログラム

日 時:2010 年 4 月 10 日(土) 13:10~16:10
会 場:パシフィコ横浜 アネックスホール F201+202
1.教育講演:
「Image Simulation and System Optimization for Computer and Human Observers」
The University of Chicago, Robert M. Nishikawa
司会 熊本大学 白石 順二

2. 活動報告 司会 岐阜大学 原 武史
1) 画像分科会活動報告 画像分科会長 石田 隆行
2) その他

3.画像について語ろう:「シミュレーションで広がる医用画像の理解と研究」
司会 広島国際大学 川下 郁生
(1) 総論 医用画像とシミュレーション 熊本大学 桂川 茂彦
(2) 講演
1) X 線画像形成過程のモンテカルロシミュレーション 藤田保健衛生大学 加藤 秀起
2) 画質評価におけるシミュレーションの活用 金沢大学 市川 勝弘
3) 生体力学シミュレーションを通じて診る医用画像 大阪大学 和田 成生
(3) 討論

【関連セミナーのご案内】
・ST 講座1:4 月8 日(木)15:30~16:15(414+415 室) 司会 金沢大学 市川 勝弘
  「X 線スペクトルとディジタル画像の形成」 名古屋大学 津坂 昌利
・ST 講座9:4 月11 日(日)10:30~11:15(414+415 室) 司会 山口大学 上田 克彦
  「効果的な英文タイトルの作成法」 熊本大学 白石 順二
  「英語でグラフ表現するには」 広島国際大学 石田 隆行
・技術活用セミナー9:4 月10 日(土)12:00~13:00(F201+202 室) 司会 香川大学 朝原 正喜
  「ディジタルX 線画像システムのノイズ特性とNNPS 解析」 名古屋市立大学病院 國友 博史
  「ディジタルX 線画像システムにおける解像特性の評価」 名古屋市立大学病院 東出 了
・入門講座2:4 月9 日(金)8:00~9:00(501 室) 司会 広島大学病院 相田 雅道
  「DICOM規格初級」 東芝メディカルシステムズ(株) 鈴木 真人
・入門講座 7:4 月10 日(土)8:00~9:00 (F201+202 室) 司会 岐阜大学 原 武史
  「よくわかる畳み込み積分とフーリエ変換」 大阪大学 松本 政雄
・入門講座10:4 月11 日(日)8:00~9:00 (502 室) 司会 新潟大学 李 鎔範
  「ディジタル画像の誤差とノイズ -エリアシングって何者?-」
   コニカミノルタエムジー(株) 加野亜紀子

投稿者 hara : 12:38 | コメント (0)

2007年12月18日

第64回 画像分科会 (第36回秋季学術大会・軽井沢)

日時:平成20年10月
場所:軽井沢

テーマ: ディジタルラジオグラフィの画像評価の現状 –ノイズ特性-

投稿者 imgcom : 21:20 | コメント (0)

第63回 画像分科会 (第64回総会学術大会・JRC2008パシフィコ横浜)

第63回画像分科会(4/5(土)予定)

・ 教育講演(招聘): “Computer-aided Diagnosis in Chest Radiology at University of Chicago.”
  講師: Qiang Li, PhD (デューク大学)
  司会: 杜下淳次  (九州大学大学院)  
    
・ 画像について語ろう: テーマ 胸部コンピュータ支援診断(CAD)の高度化と将来
  司会: 石田隆行(広島国際大学),佐々木康夫(岩手県立中央病院)
  演者: 小畑秀文(東京農工大学)
       仁木 登(徳島大学)
       木戸尚治(山口大学)
       藤田広志(岐阜大学)
       金 亨燮(九州工業大学)
       田中利恵(金沢大学)

・ モーニングセミナー(4月5日)
  司会: 原 武史(岐阜大学)
  「基礎: CADで用いる画像処理」
   講師: 石田隆行(広島国際大学)
  「応用: CT画像における急性期脳梗塞のCAD」
   講師: 李 鎔範(新潟大学)

・ 技術活用セミナー1(4月5日)
  司会: 小倉明夫(京都市立病院)
  「パラレルMRIのSNR評価」
   講師: 今井 広(安城更正病院)

・ 技術活用セミナー2(4月6日)
  司会: 岸本健治(大阪市立大学病院)
  「ROC解析の基礎と応用」
   講師: 桂川茂彦(熊本大学)

投稿者 imgcom : 10:51 | コメント (0)

2007年06月12日

第62回 画像分科会 (第35回秋季学術大会・名古屋国際会議場)

日時:平成19年10月25日(木)13~16時
場所:第4会場

画像について語ろう: 「ディジタルラジオグラフィの画像評価の現状と課題 -解像特性について-」
   司会:杜下淳次 (九州大学大学院・画像分科会長)
   1:「エッジ法によるpresampled MTF測定時の誤差因子」
     東出 了 先生(名古屋市立大学病院)
   2:「リサンプリングの影響」
     坂井 真二 先生(久留米大学病院)
   3:「矩形波チャート法」
     市川 勝弘 (金沢大学大学院・画像分科会委員)
   4:「オーバーオールによる評価」
     畑川 政勝 先生(元大阪市立大学病院)
   5:「位相コントラストイメージングの画像評価」
     松尾 悟 先生(滋賀医科大学病院)
   6:「パネルディスカッション」

教育講演: 「ディジタルX線画像の画質に関するIEC規格の審議状況 -DQE と Exposure Index-」
   講師: 西木雅行 先生 (東芝メディカルシステムズ(株))
        佐藤公彦 先生 (富士フィルム(株))
   司会: 加野亜紀子 (コニカミノルタエムジー(株)・画像分科会委員)

投稿者 kawashita : 18:09 | コメント (0)

2006年11月08日

第61回 画像分科会 (第63回総会学術大会・JRC2007パシフィコ横浜)


第61回画像分科会(4/14(土)予定)

・ 教育講演(招聘): “CTコロノグラフィとコンピュータ支援診断:過去・現在・未来”
  講師: Hiroyuki Yoshida, PhD (ハーバード大学 マサチューセッツ総合病院)  
    
・ 画像について語ろう: テーマ 大腸検査のための新しい画像処理からCADまで
  司会: 小倉敏裕(群馬県立県民健康科学大学)
  演者: 小泉浩一先生(駒込病院)
       飯沼元先生(国立がんセンター)
       平野雄士先生(小樽掖済会病院)
       山崎通尋先生(山下病院)

投稿者 imgcom : 15:09 | コメント (0)

2006年08月17日

秋の分科会の演者の変更

秋の画像分科会で、演者の変更がございましたので、お知らせいたします。
(「医療用高精細モニタの物理的画質特性」小田耕司先生)

第34回秋季学術大会 第60回 画像分科会(札幌コンベンションセンターSORA)

  教育講演 「ソフトコピー読影の臨床実用:九州大学病院における6年間の経験から」
   講師: 坂井修二 (九州大学医学部保健学科 放射線技術科学専攻・医用放射線科学講座)

  画像について語ろう: テーマ ソフトコピー診断 司会:市川勝弘(名古屋大学医学部保健学科)  
   1:「国内外のモニタ品質管理ガイドライン」西 嘉一(東京特殊電線株式会社)
   2:「医療用高精細モニタの物理的画質特性」小田耕司 (安城更生病院)
   3:「汎用モニタと医療用モニタの性能」橋本憲幸(株式会社ナナオ)
   4:「診療の視点からのソフトコピー診断」平田吉春(鳥取大学医学部附属病院)
   パネルディスカッション

投稿者 imgcom : 22:51 | コメント (0)

2006年06月06日

第61回 画像分科会 (第63回総会学術大会・JRC2007パシフィコ横浜)

教育講演 “CTコロノスコピーのコンピュータ支援診断の現状と将来(仮題)”
     講師: Hiroyuki Yoshida, PhD (内定*)
    
画像にいて語ろう: テーマ 消化器検査のための新しい画像処理からCADまで

投稿者 imgcom : 14:24 | コメント (0)

第60回 画像分科会(第34回秋季学術大会・札幌コンベンションセンターSORA)

日時:平成18年10月20日(金)午前9時〜12時
場所:大ホールB(予定)

教育講演 「ソフトコピー読影の臨床実用:九州大学病院における6年間の経験から」
   講師: 坂井修二 先生(九州大学医学部保健学科 放射線技術科学専攻・医用放射線科学講座)
   司会: 画像分科会長 

画像について語ろう: テーマ ソフトコピー診断
   司会:市川勝弘(名古屋大学医学部保健学科・画像分科会委員)  
   1:「国内外のモニタ品質管理ガイドライン」西 嘉一 先生(東京特殊電線株式会社)
   2:「医療用高精細モニタの物理的画質特性」今井 広 先生(安城更生病院)
   3:「汎用モニタと医療用モニタの性能」橋本憲幸先生(株式会社ナナオ)
   4:「診療の視点からのソフトコピー診断」平田吉春先生(鳥取大学医学部附属病院)
   パネルディスカッション

投稿者 imgcom : 14:14 | コメント (0)

2006年04月16日

2006年秋@札幌の分科会

ソフトコピー診断について取り上げる予定です.詳細は,後日掲載します.

マンモグラムも含めたソフトコピー診断,LCD評価などの予定です.

投稿者 hara : 00:07 | コメント (0)

2005年10月31日

第59回画像分科会(2006年4月8日)

第62回総会学術大会 第59回画像分科会 『テーマ: 乳房画像』

日時:平成18年4月8日(土)     場所:パシフィコ横浜会議センター 304室

(1) 事業報告および事業計画の承認

(2) 第5回画像処理コンテストの表彰(予定)
担当:岐阜大学医学部再生医科学専攻 原 武史(画像分科会委員)

(3) 教育講演 “Digital mammography and computer-aided diagnosis”
講師:シカゴ大学放射線科教授 Robert A. Schmidt, MD. 先生
司会:九州大学医学部保健学科 杜下淳次先生

 (4) 画像について語ろう
ディジタルマンモグラフィ研究への期待と課題
講師:岐阜大学大学院 藤田 広志 先生
司会:コニカミノルタエムジー(株)加野亜紀子先生

Clinical applications of breast MR for the cancer patient
講師: シカゴ大学放射線科助教授 Gillian M. Newstead先生
司会:九州大学医学部保健学科・坂井修二先生

パネルディスカッション
(講演者,司会者らによるパネルディスカッション)

分科会委員による関連するセッション/セミナー:

【モーニングセミナー】
4月8日(土)8:30から9:30  場所:パシフィコ横浜会議センター 304室
テーマ:「画像処理の理解,工夫,そしてCAD」 演者:石田隆行(広島国際大学)

【ランチョンセミナー】
4月8日(土)12:00〜13:00 場所:パシフィコ横浜会議センター 304室
テーマ:「MRIの安全管理」 演者:宮地利明(金沢大学)

4月9日(日)12:00〜13:00 場所:パシフィコ横浜会議センター 小ホール
テーマ:「ディスプレイの画質評価の現状」 演者:市川勝弘(名古屋大学)

投稿者 imgcom : 14:43 | コメント (0)

2005年10月27日

第59回画像分科会 プログラム

平成18年4月・学会期間中に開催を予定しています.
詳細は,今後掲載します.

投稿者 hara : 23:42 | コメント (0)

2005年05月27日

第60回 画像分科会 (予定)

会場 札幌市
会期 平成18年10月19-21日
予定テーマ ”ソフトコピー診断”

投稿者 imgcom : 12:57 | コメント (0)